カート
ユーザー
絞り込む
商品から探す
柄から探す
読みもの

てぬぐい全リスト

71商品
  • てぬぐい 富士山と八羽の朱鷺柄
    てぬぐい 富士山と八羽の朱鷺柄
    SOLD OUT
    022-201508-TEN
    朱鷺は以前から描きたかったモチーフです。朱鷺は絶滅しかけて現在徐々に復活をしています。
  • てぬぐい 南房総のびわと蝙蝠柄
    てぬぐい 南房総のびわと蝙蝠柄
    SOLD OUT
    018-201404-TEN(ORG)
    南房総には、びわと蝙蝠がたくさん生息しています。 この柄はこの土地を思い出し幸せな気持ちになれる、そんなことを願った柄です。
  • てぬぐい 南房総のびわと蝙蝠柄(桃色)
    てぬぐい 南房総のびわと蝙蝠柄(桃色)
    SOLD OUT
    018-201806-TEN(PNK)
    南房総には、びわと蝙蝠がたくさん生息しています。 この柄はこの土地を思い出し幸せな気持ちになれる、そんなことを願った柄です。
  • てぬぐい 風と水のある家柄
    てぬぐい 風と水のある家柄
    SOLD OUT
    017-201308-TEN
    水のある場所で植物はどんどん育ち、 大地が肥えていきます。 風と水のある場所には幸運が集まってきます。 この柄はそんなところに暮らすことを願う柄です。
  • てぬぐい ふきのとうと苺の中の子豚柄(彩色)
    てぬぐい ふきのとうと苺の中の子豚柄(彩色)
    SOLD OUT
    016-201205-MAN(PNK)
    3つの幸せを掛け合わせたこの柄は生まれくる命と家庭の幸せを願った柄です。
  • てぬぐい ふきのとうと苺の中の子豚柄(墨色)
    てぬぐい ふきのとうと苺の中の子豚柄(墨色)
    SOLD OUT
    006-201006-MAN
    3つの幸せを掛け合わせたこの柄は生まれくる命と家庭の幸せを願った柄です。
  • てぬぐい クマゲラの鳴く森柄
    てぬぐい クマゲラの鳴く森柄
    SOLD OUT
    015-201205-TEN
    命の危険を知らせる「クマゲラ」のてぬぐいは家族の安全を願った柄です。
  • てぬぐい つながるうなぎ柄
    てぬぐい つながるうなぎ柄
    SOLD OUT
    014-201107-TEN
    うなぎのぼりとは、蛇行をしながら少しずつ上昇していくことを意味します。この柄はところどころに無限マークがあります。うなぎのぼりに商売が無限につながっていくことを願った柄です。
  • てぬぐい 森の中の獅子柄
    てぬぐい 森の中の獅子柄
    SOLD OUT
    012-201105-TEN
    古代メソポタミアペルシャでは獅子は太陽と同じ力を持つとされました。どんな苦難にも負けない太陽に匹敵する強い心を願う柄です
  • てぬぐい 月夜の火の鳥柄
    てぬぐい 月夜の火の鳥柄
    SOLD OUT
    013-201105-TEN
    火の鳥は死期が近づくと自ら火の中に入り、焚死するが再び火の中から復活すると考えられ、受難と復活の象徴とされています。この火の鳥は長い尾から花が咲き命を運んでいます。命の強さを願う柄です。
  • てぬぐい 水辺の一角獣柄(夜色)
    てぬぐい 水辺の一角獣柄(夜色)
    SOLD OUT
    011-201801-TEN(NVY)
    一角獣は水仙の花のように清く、夕顔の花のように優しい心なら、必ずあなたを幸せにしますといいます。他人に対する優しさを忘れないでいたいと願う柄です。
  • てぬぐい 水辺の一角獣柄(朝色)
    てぬぐい 水辺の一角獣柄(朝色)
    SOLD OUT
    011-201105-TEN(GRN)
    一角獣は水仙の花のように清く、夕顔の花のように優しい心なら、必ずあなたを幸せにしますといいます。他人に対する優しさを忘れないでいたいと願う柄です。
  • てぬぐい いるか柄
    てぬぐい いるか柄
    SOLD OUT
    005-201007-TSU
    いるかはギリシャ神話ではあの世に魂を先導し、航海の安全の象徴でもあることから、海の安全を願う柄です。
  • てぬぐい 蓮と象柄(蓮の花色)
    てぬぐい 蓮と象柄(蓮の花色)
    SOLD OUT
    008-200911-TEN(PNK)
    蓮は根元は泥水でも真っ白な花を咲かせることから混沌(カオス)の汚泥に生きながらも真っ白な心で生きようという象徴だそうです。黒い心に染まらず、人を信じる強い心を願う柄です。
  • てぬぐい 萩の原柄(栗色)
    てぬぐい 萩の原柄(栗色)
    SOLD OUT
    005-200809-TSU(BWN)
    自然はすべてを受け入れてくれます。心の悲しみも苦しみもすべて萩に受け入れてもらいたい、そんなことを願う柄です。
  • てぬぐい 萩の原柄(小豆色)
    てぬぐい 萩の原柄(小豆色)
    SOLD OUT
    004-201611-TSU(PPL)
    自然はすべてを受け入れてくれます。心の悲しみも苦しみもすべて萩に受け入れてもらいたい、そんなことを願う柄です。
  • てぬぐい 鹿草花柄
    てぬぐい 鹿草花柄
    SOLD OUT
    003-200805-TSU(GRN)
    鹿の角からは生命感あふれ、花が咲いています。満月の夜はさまざまな生命が動き始め、鳥や蝶は楽しげに飛び回っています。健康・不老長寿を願う柄です。
  • てぬぐい つばめ(青桃)
    てぬぐい つばめ(青桃)
    SOLD OUT
    002-201504-TSU(PNK)
    駅舎にはつばめたちが毎年、巣を作っていました。彼らがどこかで今も元気に飛び回っていることを願い、デザインを起こしたものです。
  • てぬぐい つばめ柄(赤橙)
    てぬぐい つばめ柄(赤橙)
    SOLD OUT
    002-200701-TSU(RED)
    駅舎にはつばめたちが毎年、巣を作っていました。彼らがどこかで今も元気に飛び回っていることを願い、デザインを起こしたものです。
  • てぬぐい あまやどり柄(雨空)
    てぬぐい あまやどり柄(雨空)
    SOLD OUT
    001-200612-TSU(BLU)
    突然の雨降り。たべものを探していた鳥たちも木に止まって雨宿りしています。 そうまさしく、あま・や・どり・・・。
  • てぬぐい あまやどり柄(新緑)
    てぬぐい あまやどり柄(新緑)
    SOLD OUT
    001-201605-TSU(GRN)
    突然の雨降り。たべものを探していた鳥たちも木に止まって雨宿りしています。 そうまさしく、あま・や・どり・・・。
71商品中 51 - 71表示