てぬぐい全リスト
全64商品
-
1,760円(税込)028-201605-TSU(night)
フランク・ロイド・ライト設計の明日館(1921年建設)、 この柄には「いつまでもこの建物が残って欲しい」そんな願いを込めています。 -
1,760円(税込)015-202309-TEN(GRN)
命の危険を知らせる「クマゲラ」のてぬぐいは家族の安全を願った柄です。 -
1,650円(税込)032-201711-TSU
冬になると思い出す家族の記憶。 この柄はあったかい家族と沢山過ごすことを願った柄です。 -
SOLD OUT008-201910-TEN(BLK)
蓮は根元は泥水でも真っ白な花を咲かせることから混沌(カオス)の汚泥に生きながらも真っ白な心で生きようという象徴だそうです。黒い心に染まらず、人を信じる強い心を願う柄です。 -
SOLD OUT039-201911-MAN
太陽はまぶしくて直接見ることはできないけれど、 その存在は私たちの活動に必要な大きなエネルギーを届けてくれます。 -
SOLD OUT040-201911-TSU
北鎌倉の奥谷戸にひっそりと佇むシェアアトリエハウス「たからの庭」には、たくさんの恵みがあります。 -
SOLD OUT041-202008-TSU
スウェーデンのダーラナホースを いつか図案に起こしたいなと思っておりました。 また気軽に海外へ行ける、そんな日々が戻ってくるように願いを込めました。 -
SOLD OUT042-202104-TSU
オガサワラカワラヒワをメインに「生命の楽園」をイメージしたデザインです。 タコノキは自慢げにたわわに実った果実を抱えています。 -
SOLD OUT037-201907-TSU(G&Y)
「ツバメが巣をかける家は病人が出ない」と言われます。 健康を願って新色を染めました。 -
SOLD OUT037-201907-TSU(P&G)
「ツバメが巣をかける家は病人が出ない」と言われます。 健康を願って新色を染めました。 -
SOLD OUT031-201707-MAN(INDIGO)
竜は時に荒々しく、時に静かに、私たちをどんな時も見守っています。 竜は経験を食べて大きく強くなっていきます。竜は目に見えない、でも実は私たちの中に住んでいるのです。 -
SOLD OUT043-202207-MAN
渡り鳥は住みやすい場所を求めて、命がけで何千キロもの旅をします。エベレストの山さえも越えていきます。どんなに困難でも、仲間と一緒なら乗り越えられるのです。 -
SOLD OUT044-202208-TSU
見ていると元気になるような兎たちが、大輪の花が咲く中を走り抜けていきます。 -
SOLD OUT041-202306-TSU(BLK)
スウェーデンのダーラナホースを いつか図案に起こしたいなと思っておりました。 また気軽に海外へ行ける、そんな日々が戻ってくるように願いを込めました。 -
SOLD OUT045-202306-MAN
アゲハ蝶が好きな植物、クサギの花言葉は「運命」「治療」です。ここ数年、とてつもなく世界が変わっていきました。 運命に翻弄されても、再生や復活、長寿を願う柄です。 -
SOLD OUT021-202307-MAN(NVY)
山にはたくさんの幸があります。 そのどれもがちょっと手を伸ばせば届く場所にあります。 美味しい山の幸をたくさん食べて健康になることを願った柄です。 -
SOLD OUT028-202308-TSU(Mornig)
フランク・ロイド・ライト設計の明日館(1921年建設)、 この柄には「いつまでもこの建物が残って欲しい」そんな願いを込めています。 -
SOLD OUT037-201907-TSU(R&B)
図案、型紙、染色まですべて自身で行いました。 このデザインは2019年からの新しい展開をイメージしています。 このつばめの柄を見たら、私を思い出してほしい。 そんなことを願った柄です。 -
SOLD OUT037-201907-TSU(R&B)
図案、型紙、染色まですべて自身で行いました。 このデザインは2019年からの新しい展開をイメージしています。 このつばめの柄を見たら、私を思い出してほしい。 そんなことを願った柄です。 -
SOLD OUT038-201907-MAN
晴れ渡った、嵐は去った。幾多の困難を乗り越えて、新天地での初めての収穫祭です。 -
SOLD OUT033-201704-TSU
私は幼少のころ、猫15匹と暮らしていた事があります。 猫の柔らかさ、温かさ、優しさは今も懐かしく思い出されます。 この柄はいつかまた猫と一緒に暮らしたい、そんな願いを込めています。 -
SOLD OUT036-201903-TSU
2018年、念願だったスウェーデンのカペラゴーデンに染色を 学びに行きました。素晴らしい環境の学校での学びは、 私の人生の忘れられない想い出のひとつとなりました。 -
SOLD OUT034-201710-TSU
伊勢型紙職人さんから手ほどきを受け、自ら型紙を彫りました。この柄は生涯で108柄てぬぐい図案を起こすことを願った柄です -
SOLD OUT035-201804-MAN
音楽は世界中のかかとを救うためにあるのかも知れません。この柄は音楽とのご縁 で平和を引き寄せる事を願った柄です。 -
SOLD OUT029-201810-MAN(BLE)
海に耳をうずめると海の生き物たちの営みが聴こえてきます。 私たちの身体は彼らから出来ている、そんな事を感じます。雄大な海の幸に感謝をする柄です。 -
SOLD OUT021-201504-MAN
山にはたくさんの幸があります。 そのどれもがちょっと手を伸ばせば届く場所にあります。 美味しい山の幸をたくさん食べて健康になることを願った柄です。 -
SOLD OUT030-201704-MAN
この柄はいまだかつてないスピードで時空さえも越えて飛行し、願いを叶えたい、そんな事を願う柄です。 -
SOLD OUT031-201707-MAN
竜は時に荒々しく、時に静かに、私たちをどんな時も見守っています。 竜は経験を食べて大きく強くなっていきます。竜は目に見えない、でも実は私たちの中に住んでいるのです。 -
SOLD OUT019-201404-MAN
太陽があることで私たちの心も変化します。 この柄はこの地球に暮らす、すべての生き物に、 いつまでも太陽の恩恵があることを願った柄です -
SOLD OUT020-201408-MAN(PNK)
この柄は海の神様シャチとともに、 いつまでもバンクーバーに美しい青い海があることを願った柄です。 -
SOLD OUT023-201603-MAN(RED)
桃は昔から邪気を払うと言われています。 鳩が平和の象徴なのはノアの方舟のお話の最後に、 陸地の花をくわえて現れたのが鳩だったからです。この柄は平和の鍵が早く開くように願った柄です。 -
SOLD OUT029-201607-MAN(RED)
海に耳をうずめると海の生き物たちの営みが聴こえてきます。 私たちの身体は彼らから出来ている、そんな事を感じます。雄大な海の幸に感謝をする柄です。 -
SOLD OUT020-201707-MAN
この柄は海の神様シャチとともに、 いつまでもバンクーバーに美しい青い海があることを願った柄です。 -
SOLD OUT023-201804-MAN(BLE)
鳩が平和の象徴なのはノアの方舟のお話の最後に、 陸地の花をくわえて現れたのが鳩だったからです。 邪気を払う平和の鍵は鳩が握っているのかもしれません。 この柄は平和の鍵が早く開くように願った柄です -
SOLD OUT027-201605-TSU
森の生態系の頂点であるオオカミは森を作り出します。 オオカミの数が少なくなると草食動物たちが草や木を食べつくして森が無くなってしまうのです。 -
SOLD OUT026-201605-TSU
人間と幸せをつなぎ合わせてくれるコウノトリが地球から姿を消しませんように願っています。 -
SOLD OUT025-201605-TSU
一頭しか生まれないのでその誕生は本当に奇跡的です。 これから先未来にたくさんのサイの子供が生まれるように願っています。 -
SOLD OUT024-201605-TSU
一角や北極熊は絶滅危惧種です。このかわいらしい動物たちがこの先繁栄していくように願っています。 -
SOLD OUT028-201605-TSU(day)
フランク・ロイド・ライト設計の明日館(1921年建設)、 この柄には「いつまでもこの建物が残って欲しい」そんな願いを込めています。 -
SOLD OUT022-201508-TEN
朱鷺は以前から描きたかったモチーフです。朱鷺は絶滅しかけて現在徐々に復活をしています。 -
SOLD OUT018-201404-TEN(ORG)
南房総には、びわと蝙蝠がたくさん生息しています。 この柄はこの土地を思い出し幸せな気持ちになれる、そんなことを願った柄です。 -
SOLD OUT018-201806-TEN(PNK)
南房総には、びわと蝙蝠がたくさん生息しています。 この柄はこの土地を思い出し幸せな気持ちになれる、そんなことを願った柄です。 -
SOLD OUT017-201308-TEN
水のある場所で植物はどんどん育ち、 大地が肥えていきます。 風と水のある場所には幸運が集まってきます。 この柄はそんなところに暮らすことを願う柄です。 -
SOLD OUT016-201205-MAN(PNK)
3つの幸せを掛け合わせたこの柄は生まれくる命と家庭の幸せを願った柄です。 -
SOLD OUT006-201006-MAN
3つの幸せを掛け合わせたこの柄は生まれくる命と家庭の幸せを願った柄です。 -
SOLD OUT015-201205-TEN
命の危険を知らせる「クマゲラ」のてぬぐいは家族の安全を願った柄です。 -
SOLD OUT014-201107-TEN
うなぎのぼりとは、蛇行をしながら少しずつ上昇していくことを意味します。この柄はところどころに無限マークがあります。うなぎのぼりに商売が無限につながっていくことを願った柄です。 -
SOLD OUT012-201105-TEN
古代メソポタミアペルシャでは獅子は太陽と同じ力を持つとされました。どんな苦難にも負けない太陽に匹敵する強い心を願う柄です -
SOLD OUT013-201105-TEN
火の鳥は死期が近づくと自ら火の中に入り、焚死するが再び火の中から復活すると考えられ、受難と復活の象徴とされています。この火の鳥は長い尾から花が咲き命を運んでいます。命の強さを願う柄です。 -
SOLD OUT011-201801-TEN(NVY)
一角獣は水仙の花のように清く、夕顔の花のように優しい心なら、必ずあなたを幸せにしますといいます。他人に対する優しさを忘れないでいたいと願う柄です。
全64商品中 1 - 50表示